西多摩の地酒 田村酒造 嘉泉


西多摩の地酒を楽しむ会 続き

今回の日本酒は全部で12種類

新種あらばしり、しぼりたて、から大吟醸まで。

私達は酒器を3つづつ持参したので、それぞれ近いと思われる種類を飲み比べ。

不思議な事に、同じ銘柄のお米と精米歩合にもかかわらず蔵によって微妙に味が違うのです。

その辺りも面白かったですねー♪

そして全て制覇した後は好みのお酒のおかわり♪♪

今回のお気に入りは温燗にした嘉泉の純米

こちらは山廃仕込のコクのある琥珀色のお酒です。

お燗にすると山廃の香りがたち絶妙なの。

そんな感想をお話したら田村酒造の社長さんに、それが分かるのは中々の強者と褒められちゃった(#^.^#)

おだてられると、直ぐその気になる私(^o^)

いつか西多摩五蔵のチョコレートアソートを作りたいと大きな夢を語ってしまいましたのよ(#^.^#)

本日はお土産にいただいた生貯で乾杯♪♪

あたなにオススメの記事

  • 哀愁2018年9月6日 哀愁 前日の台風に続き、大地震。 想像を超えた災害の中、家族、親族の安否確認が出来安心出来ましたが、被害な遭われた人々を思うと心が痛みます。 […] Posted in BLOG
  • ふるさと納税     青梅市2018年11月27日 ふるさと納税 青梅市 ふるさと納税のお得情報です。 青梅市のふるさと納税で、青梅でしか買えないルミエールの商品がゲット出来るようになりました。 ふるさと納税 […] Posted in BLOG
  • わさびチョコレート2018年9月24日 わさびチョコレート チョコレートシーズン到来!! ご先祖様のお墓詣りもすませ、気持ちよーくお仕事です。 先ずは、こうしてデザインのポイントになるカカオバタ […] Posted in BLOG