西多摩の地酒 田村酒造 嘉泉


西多摩の地酒を楽しむ会 続き

今回の日本酒は全部で12種類

新種あらばしり、しぼりたて、から大吟醸まで。

私達は酒器を3つづつ持参したので、それぞれ近いと思われる種類を飲み比べ。

不思議な事に、同じ銘柄のお米と精米歩合にもかかわらず蔵によって微妙に味が違うのです。

その辺りも面白かったですねー♪

そして全て制覇した後は好みのお酒のおかわり♪♪

今回のお気に入りは温燗にした嘉泉の純米

こちらは山廃仕込のコクのある琥珀色のお酒です。

お燗にすると山廃の香りがたち絶妙なの。

そんな感想をお話したら田村酒造の社長さんに、それが分かるのは中々の強者と褒められちゃった(#^.^#)

おだてられると、直ぐその気になる私(^o^)

いつか西多摩五蔵のチョコレートアソートを作りたいと大きな夢を語ってしまいましたのよ(#^.^#)

本日はお土産にいただいた生貯で乾杯♪♪

あたなにオススメの記事

  • くさや2017年12月12日 くさや 東京都八丈島にチョコレートデビュー 八丈島は羽田から55分 東海汽船だと10時間だったかな? 飛行機でチャチャッと行くのもい […] Posted in BLOG
  • 謹賀新年2021年1月3日 謹賀新年 新春のお喜び申し上げます 本年も宜しくお願いいたします。 私は普段ゆっくり見られないTVに魅せられて自宅でのお正月を楽しんで […] Posted in BLOG
  • サロンドショコラ 2017 That is Wasabi2017年7月16日 サロンドショコラ 2017 That is Wasabi わさび、わさびチョコレート、シャキシャキわさび、青梅市、カネク、サロンデュショコラ、サロンドショコラ […] Posted in BLOG