青梅自慢の銘酒澤乃井、その銘酒とともに出来る酒粕(酒の華)
そもそも粕とは何ぞや?
液体を、絞った残り?
まぁねぇ確かにそうだけど!
そこには沢山の栄養や旨みも詰まっているのよねぇ、美白効果もあるらしい、そうそうお相撲さんの肌ってピカピカしてるじゃない、一説によると日本酒の効果だって、本当かしら?
「かす」だなんて全く持って失礼な話と思いません?
(^∇^)
美容にも良いらしい貴重な素材。
ならば食べなきゃ損をする?
青梅奥多摩自慢の「わさび漬け」や和食の粕汁や粕漬けも美味しいけど、
お菓子工房ルミエールとしては、やっぱりスィーツにこだわりたい……
(^∇^)ってことで、甘酒ケーキが誕生しました。
甘酒ケーキ(プレーン)
材料: 酒粕、日本酒、ホワイトチョコレート、卵白、小麦粉、ベーキングパウダー(アルミ不使用)
甘酒ケーキ(チョコレート)
材料:酒粕、日本酒、ビターチョコレート、卵、小麦粉
加熱することによりアルコール分は抜けています。
こちらの商品は立川グランディオ2階で7月3日まで開催の
「西多摩自慢の特産品・青梅、奥多摩旨いもの紀行」でお買い求めいただけます。
箱入り 10個 税込3.000
プレーン5個、チョコレート5個
箱入り 5個 税込1.500
プレーン3個、チョコレート2個
箱入りはご予約にて承ります。