誇らしい友人

人参農家のお嫁さんになるお嬢さんからのご依頼で「人参ケーキ」作りのお手伝い。

お嬢さんの話によると、一生懸命育てた人参も形が悪いと規格落ちで廃棄処分されてしまうそう。

勿体無いので、ご家族で食べたりご近所に配っても食べ切れないと。

心優しいお嬢さんは、「そんな~~味は良いのに勿体無い」なんとか廃棄せずに美味しく食べる方法が無いものか?と色々考えてました。

そして結婚披露宴のお客様へのプチギフトにご自身手作りのお菓子をプレゼントしたいと結婚式ギリギリまで頑張ったの。

この日の人参ケーキは、人参を主張しながらケーキとして美味しくする為に一度炒めた人参と、綺麗な色に仕上げるためにペーストにした人参と合わせて作りました。

おかげで「手作り人参ケーキ」はとても高評価を頂けたようです。

後にお二人の幸せな写真を送ってくれました。ありがとう私も幸せです♡

実はこの結婚は

「仲人 れいこ 、榎戸礼子さん」

の紹介によるお見合いのご縁。

前置きが長くなりましたが、今日は礼子さんを紹介します。

礼子さんは、多くの人に幸せな家庭を持つ手伝いをしたいと仲人業をされていますが、実は自殺願望者の最後の電話のSOSを聞きながら生きる希望を持たせる相談員の仕事もされています。

かなり精神的にダメージを受ける事もあるようですが生きる事を選んで貰えた喜びが勝るそうです。

そんな天使のような礼子さんは、現在障害を持つの方々の仲人に力を入れてます。

特に視覚障害者、ご自身ではなかなかチャンスを見つけ難いものだと思います。

私も身内に視覚障害者がいたことから視覚障害者の方々と交流をさせていただきましたが、こちらから声をかけない限り目前にいても気付けません。

私を含め健常者は無意識のうちにあらゆる情報が目から入って来ます。視覚障害者には、その情報がゼロなのです。

と言うことは恋愛や婚活についての幅も非常に狭められているでしょう。

だからといって世話焼きしても中途半端ではかえって迷惑です。

礼子さんは障害を持ちながら幸せな結婚を求める方の為にご自身も覚悟を決めて取り組んでいます。

私は礼子さんとのお話が大好き。いつも大きなハートで幸せを紡ぐ礼子さんを誇りに思います。

仲人 榎戸礼子 FBページ只今準備中です。

あたなにオススメの記事

  • 酒楽 東京五蔵の日本酒チョコレートのご紹介   田村酒造  嘉泉2018年12月17日 酒楽 東京五蔵の日本酒チョコレートのご紹介 田村酒造 嘉泉 酒楽 東京五蔵の日本酒チョコレート 田村酒造 嘉泉 使ったお酒は白麹使用の純米、この酒を選んだのは私好みの味だったから(*^^) […] Posted in BLOG
  • 奥多摩のわさび2018年2月27日 奥多摩のわさび お菓子工房ルミエールからお知らせ。 わさびチョコレートのパッケージをリニューアルしてお届けします。 それぞれ味わいの異なる3種 […] Posted in BLOG
  • 「旧盆」 の「旧」って何ぞや2017年8月13日 「旧盆」 の「旧」って何ぞや 8月13日から16日まで、私の田舎はお盆です。東京では7月に新盆を行いますが、なぜ地域によって時期が異なるのでしょう。 ちょっと気に […] Posted in BLOG