青梅(おうめ)のお菓子


決して華やかでは無いけれど、西多摩の食材が生きている美味しいお菓子達。

東京都でも西多摩、奥多摩は自然に恵まれ熊や猿、ハクビシンに狸、鹿にモモンガ、あっ!!そうそう蛍だって見られるのです。

川には、鮎にマスそれから山女魚?

これもスィーツにする?

なんたって、あのピリ辛山葵がチョコになったのですからねぇ(^ー^)

うーん?甘露煮?

でもねぇ鮎オイルってのが出来たらしいの。(^ ^)

私はまだいただいて無いけど眼から鱗なんですって、興味深いでしょう。

熊の脂も上手に精製すれば臭みも無く、上質なクリームになるみたいだし(^○^)

鹿は煎餅にして食べる???

これって楽しさと怖さがゴチャ混ぜですが、それくらい自然が豊かなので食物も豊富って事ですよねー。

そんな多摩の魅力をお菓子作りを通して伝えられたらと思います(*^^*)

あたなにオススメの記事

  • 青梅菓子組合の柚子ジャム2018年3月13日 青梅菓子組合の柚子ジャム ミルクチョコレートで包んだ柚子のガナッシュ 柚子は昨年青梅菓子組合さんと一緒に作らせていただいた柚子ジャム すっきりとした柚子の香りが […] Posted in BLOG
  • お散歩2017年12月15日 お散歩 寒くなりましたね、今年は雪が多いって?眺めてるだけなら一面の銀世界最高なんだけどなぁ(^ […] Posted in BLOG
  • 西多摩の特産品2018年6月27日 西多摩の特産品 立川グランディオ2階入口で開催中。 本日より7月3日迄 出店者 ちゃんちき堂・サムライTシャツ・cocon制作室・奥多摩総合開発(株 […] Posted in BLOG