お菓子の美味しい食感は生地作りが大事


出張講師

今日の授業風景

ジェノワ、ビスキュイキュイエールと続き今日のお菓子はビスキュイショコラを焼いてチョコレートガナッシュをかけるタイプのガトーショコラでした

次回はボンボンショコラを予定してるのでチョコレートの扱い方も覚えられると良いですしね、共だて生地、別だて生地と覚えた生徒たちは道具の扱いかたも上手になり手際よく作業をすすめてました(^ν^)

ひとくちにガトーショコラと言っても形も味も様々、美味しいガトーショコラを作りたいのでしたら少々高価でも、やはり質の良いチョコレートを選んで下さいね

あたなにオススメの記事

  • 「酒粕がとーしょこら」カフェデビュー2017年9月10日 「酒粕がとーしょこら」カフェデビュー 青梅駅前にある「つぶあんカフェ」のオーナー山田さん。 山田さんは地元の美味しいお菓子を、素敵にアレンジし更に美味しく提供してくださる天才 […] Posted in BLOG
  • 室温は20℃2021年9月25日 室温は20℃ 来たよ来た来た スィーツの季節! 食べるも作るも適温ってのがあるのよね。 やっぱり真夏は汗をかくので水分と塩気 […] Posted in BLOG
  • はちみつチョコレート2020年1月20日 はちみつチョコレート はちみつとカカオだけ 多摩産の天然はちみつに拘って辿り着いた素材は焙煎せず天日干しにしたカカオ チョコレートは焙煎する事で風 […] Posted in BLOG