
趣味だったお菓子作りから自宅でお教室をしてみたい、と講師の資格を取得する為勉強を始め出会ったチョコレート作り。 当時、小澤酒造直営店の「ままごと屋」さんに勤めていた私、日本酒とチョコレートは絶対に合うだろうと、習ったばか […]
趣味だったお菓子作りから自宅でお教室をしてみたい、と講師の資格を取得する為勉強を始め出会ったチョコレート作り。 当時、小澤酒造直営店の「ままごと屋」さんに勤めていた私、日本酒とチョコレートは絶対に合うだろうと、習ったばか […]
新しい年が、足音を立てて近づいてます。 師走、読んで字の如く師が走る。 御師、お坊さん、先生が走り回るほど忙しいという意味のようですが、見渡せば皆忙しく走り回っております(^。^) さて、青梅市にあるルミエール 御嶽神社 […]
酒楽 東京五蔵の日本酒チョコレート 田村酒造 嘉泉 使ったお酒は白麹使用の純米、この酒を選んだのは私好みの味だったから(*^^)v 実は石川酒造で行われた「三蔵の会」に参加し各蔵の様々なお酒をいただいた時に、お燗にあうと […]
今日は青梅菓子組合さんと青梅マルシェに出店しました。 酒饅頭、草餅、お汁粉にお正月用のお餅の横でチョコレート。 ちょっと異色の組合せですが、和も洋も仲良しの菓子組合は協力して何でも作っています(^o^) 特に柚子ジャムは […]
フルーティな香りとまろやかな味の純米吟醸、 日本酒の味わいは勿論だけど「秋川渓谷」ってラベルもお気に入り。 四方を森に囲まれた秋川渓谷の清流は橋の上から魚が見えるほど美しく澄んでいる。 その清らかな流れのような純米吟醸に […]
都立多摩高等学校生徒会企画の「七兵衛クッキー」作り 放課後のアルバイト。2年生二人が代表で頑張りました。 今月は青梅でとれたフレッシュな柚子の香りをお届けしようと学校の調理室で試作。 「これ、めちゃめちゃ美味しいと評判! […]
どこにでもある品ではつまらない。 特別な方に送る特別な品だからお願いするのよ(^-^) 有難いプレッシャーを感じつつ力一杯頑張りました(^。^) お客様にとって、美味しいのは当たり前。 贈り手の心、貰い手の気持ちを感じな […]
純米大吟醸 来春からの「澤乃井チョコレート」製造用のお酒を仕入に行ったのですが、店頭の美味しそうな珍味に釘付け!! 思わずパチリ、 そして、今しか買えない亀口酒もゲット (^ν^) あ〜〜〜〜日本酒好きの私 並んでいる瓶 […]
旨い酒は料理を引き立てる。 美味い料理は酒をすすませる。 「チョコレートはウィスキーに合う」と信じてる方は多い、確かに相性が良いですよね、私もすきです。 日本酒はカカオの香りに負けてしまいそうですが、実はとても相性が良く […]
東京(西多摩)五蔵の日本酒チョコレート 「酒楽」 左から、 グリーン ・石川酒造 多満自慢 福生市熊川 / イエロー・野崎酒造 喜 正 あきる野市戸倉 / ブルー・田村酒造 嘉泉 福生市福生 / ホワイト・小澤酒造 澤乃 […]