
東京五蔵の日本酒チョコレート「酒楽」 いつも出来上がりの写真ばかりなので、今日は製造途中、モールド の裏側を撮ってみました。 型(モールド )を使ったチョコレートは色付け方で様々な表情が作れて楽しいの、酒楽の場合はテンパ […]
東京五蔵の日本酒チョコレート「酒楽」 いつも出来上がりの写真ばかりなので、今日は製造途中、モールド の裏側を撮ってみました。 型(モールド )を使ったチョコレートは色付け方で様々な表情が作れて楽しいの、酒楽の場合はテンパ […]
チョコレートはバレンタインのみならず、いつ食べても美味しいしプレゼントされても嬉しいのですが、いつの間にかチョコはバレンタインみたいになってるのが不思議、とチョコレート屋が呟くのも何ですが、世間様の素敵なイベントのお陰様 […]
新春のお喜び申し上げます 本年も宜しくお願いいたします。 私は普段ゆっくり見られないTVに魅せられて自宅でのお正月を楽しんでますが、無観客の中で行った紅白や声援のない駅伝、またコロナ禍の中帰りたくても帰れない方々もおられ […]
ラジオから聞こえるクリスマスソング そうよね、そうだったわ…なんて曲が変わるたび、それが流行っていた頃を懐かしむチョットセンチな私 子供達は何をお願いしたのかな? ううん、サンタさんは大人になっても来るのよね…そう、信じ […]
3年前、マルシェに出ていた生徒達は「僕達も自分達の作るもので学校のある地域青梅市に役に立つ事が出来ないだろうか?」と考えました。 かつては日本一とも言われた青梅市のシンポルである梅の木が美しかった梅の公園が、プラムボック […]
青梅市勝沼の、お菓子工房ルミエール は内緒内緒のお菓子屋さん いつも閉まっているシャツター いつ開店しているかも分からない… だけどチャリーのチョコレート工場みたいにシャッターの奥で何か作ってる(^O^) あのね、ロスを […]
出張講師 今日の授業風景 ジェノワ、ビスキュイキュイエールと続き今日のお菓子はビスキュイショコラを焼いてチョコレートガナッシュをかけるタイプのガトーショコラでした 次回はボンボンショコラを予定してるのでチョコレートの扱い […]
催事出店のお知らせ 多摩フェア 10月16日~17日 金土 場所立川駅グランデュオ入口で青梅アドベンチャーラインの催事を行います 当店は、わさびチョコレート、ショコラ青梅散歩路他、シフォンケーキ、スコーン等の焼菓子を販 […]
中野マルイでの「主婦のアィディアよいものマルシェ」は昨日終了致しました、皆様の御来店誠にありがとうございました。 お陰様で「ママのアィディア工房」様より販売いたしましたビーガンマフィン(カカオ・胡麻・柚木・狭山紅茶・プレ […]
女性ならではの細やかな工夫で、使用感のよい、こだわりの商品が揃ってます。 今回ルミエール は、ママのアイディア工房さんに声をかけていただきビーガンマルシェを作りました。卵や動物性の材料は使わず健康的でとても美味しいので是 […]