チョコレートは何で出来てますか?

ルミエール 今日の出来事

青梅町なか探検で気になったお店にインタビューをして、レポートにまとめる小学生の課外授業

先生に引率され町のお店をチェクした時にチョコレート屋さんが有ったと興味を持ち訪れてくれた男子達。

チョコは何で出来てるのですか?

お砂糖はスプーン何杯入ってますか?

どれが一番人気がありますか?

などなど、カカオ分○%のお話をしながらスプーンの杯数を当てるクイズや、ビター、ミルク、ホワイトチョコレートの違いなどなど、内容濃い質問、また、もう少し大きくなったら僕も作ってみたいですとキラキラした瞳で話す姿がとっても愛らしく、未来のショコラティエの姿を想像してしまいました( ◠‿◠ )

ルミエール ではチョコレートの出張講師や、お子様向けのレッスンも承ってますのでお気軽にお声掛けください。

あたなにオススメの記事

  • 青梅奥多摩物産展2018年10月12日 青梅奥多摩物産展 青梅奥多摩「うまいもの市」 立川グランデュオ入口前で開催中 お味噌、ピクルス、芋羊羹、酒饅頭、雑穀グルト、Tシャツ他 こだわりの良い […] Posted in BLOG
  • 武蔵御嶽神社  青梅市御岳山のお土産2018年12月30日 武蔵御嶽神社 青梅市御岳山のお土産 新しい年が、足音を立てて近づいてます。 師走、読んで字の如く師が走る。 御師、お坊さん、先生が走り回るほど忙しいという意味のようですが […] Posted in BLOG
  • くさや2017年12月12日 くさや 東京都八丈島にチョコレートデビュー 八丈島は羽田から55分 東海汽船だと10時間だったかな? 飛行機でチャチャッと行くのもい […] Posted in BLOG