フルーツたっぷりショートケーキ

ショートケーキって実は日本オリジナルのケーキって知ってた?

shortとは、サクサク、ポロポロって意味で海外から来た元々のshort cake はビスケットのような生地だったみたい

それを不二家の創業者の藤井林右衛門さんが、やわらかいスポンジにフルーツやクリームを挟んで独自に考案してショートケーキと名付けたのです。

お客様によってはカットされているケーキをショートケーキと呼んでいる方もいらっしゃるけど、違いますよとは言いづらいですね私もお菓子の勉強をするまではそう思ってたし(≧∀≦)

今日はフルーツが沢山のケーキというオーダーでしたので、フルーツいっぱいのショートケーキを作りました。

お話変わりますが、そろそろ緊急事態宣言も解除に向かう兆しで、リアルお菓子教室の再開も期待出来そうで生徒さんとお会いするのが楽しみです。

あたなにオススメの記事

  • 紅白2018年1月16日 紅白 今月のリクエストは、おめでたい紅白カラーに抹茶 チョコレートは梅・山葵・抹茶です。 […] Posted in BLOG
  • みずたま!2020年2月8日 みずたま! 明日2月9日より1週間地域の情報番組「みずたま!」の「みずたまりーな!」でルミエールが紹介されます。 私もちょっとは映るかな?緊張 […] Posted in BLOG
  • 枯れゆく美しさ2018年10月4日 枯れゆく美しさ 花あそび花寿庵さんの単発レッスン「季節の花あそびコース」 今月のテーマは枯れゆく美しさ 植物のテーマですが、なんだか人生に似てますね。 […] Posted in BLOG