出張ワークショップ

今日は明治安田生命相互会社さんの営業所で美味しいチョコレート作りの講座を行ってまいりました。

調理設備など無い会議室。必要最低限の調理器具を持込、皆さまに体験していただきました。

日本人ならチョコレートを知らない人は一人もいませんよね、そしてその美味しさも分かっていると思います。

けれども、ふだん何気なく口にしているチョコレートの作り方のコツを知っている人は意外と少なく、子供さんと一緒に作った事があっても何となく違ったと言う話をよく聞きます。

今日のレッスンでも、そうだった、そうなった、そう言う事だったんだと、何故違ったのか理解出来たそうです。

そして、失敗したと諦めていたチョコレートが再生出来る事に目を光らせていらっしゃいました。

皆さま自身の作品に笑顔を見せておられイベントを楽しんで貰えた様子、大成功ありがとうと所長さん。

皆さまへのお土産も所長さんのご配慮。せっかくなので今日勉強したチョコレートの種類が分かりやすい一袋にしてみました。

ボンボンショコラ、ローチョコレート、マンディアン

あたなにオススメの記事

  • 2018年、青梅マラソン2018年2月15日 2018年、青梅マラソン 昭和42年から続く青梅マラソン 今年は2月18日 現在では約1万8千人の参加者がいらっしゃる。 真面目なランナータイプからハロウィン […] Posted in BLOG
  • 澤乃井チョコレート2017年12月18日 澤乃井チョコレート 澤乃井チョコレートは3種類のチョコレートアソートです。 使用するお酒は純米大吟醸 こちらは「澤乃井ボンボン」 名前は酒造の皆様がつけ […] Posted in BLOG
  • 桜のチョコレート2018年4月1日 桜のチョコレート 地元青梅市で採る蜂蜜。 桜、藤、アカシア、キウイ、ブルーベリー、柚子、栗…   蜂蜜の繊細な香りを生かすにはチ […] Posted in BLOG