酒楽 東京五蔵の日本酒チョコレート 野崎酒造 喜正

東京五蔵の日本酒チョコレート

山もよし、水もよし、秋川の酒

五日市駅から檜原村に向かって走ると戸倉という交通量も少ない空気の澄んだ町に、こじんまりと野崎酒造があります。

ここでは、今でも「こしき」を使い杜氏さんが手間ひまかけて本物の手作りの酒を作っています。

そんな貴重なお酒を使わせていただき、合わせた素材は柚子。

戸倉の周りの家々には柚子の木が普通にあるのですって。

寒い冬の鍋に柚子をちょっと垂らしても、酢味噌のお酢を柚子にしても、

焼魚にも、和食に柚子は良く合いますね。

そして、それらを肴に戴く日本酒は最高!!

野崎酒造喜正と柚子のチョコレートは、フレッシュな柚子の皮をすりおろし爽やかな香りを加えました。

東京五蔵の日本酒チョコレート

1月20日新発売です。

お詫び*野崎酒造の「崎」は山へんに立サキなのですが変換出来ず「崎」を使用させていただきました。

あたなにオススメの記事

  • おうめマルシェ2018年11月16日 おうめマルシェ 明日17日土曜日 青梅菓子工業組合さんのお声掛けで、おうめマルシェに出店させていただくことになりました。 明日明後日は青梅宿アートフェ […] Posted in BLOG
  • 青梅大祭初日2018年5月2日 青梅大祭初日 青梅大祭初日、商店街の皆様にアドバイスをいただき、本日開店致しました。 通常は、ひっそりと製造のみの店構えなので、どうなる事かと思い […] Posted in BLOG
  • ところかわれば2019年4月28日 ところかわれば 先日姫路城に行った時のお話、 タクシーの運転手さんに兵庫土産のオススメを尋ねたところ、色々教えてくれました。 そして「個人的に好きなの […] Posted in BLOG