青梅市由来の七兵衛様の名前をいただいた多摩校生のクッキー作り

青梅市の多摩高校の学生さん
マルシェに向けて大奮闘

バスに乗り遅れ?徒歩90分かけて出勤(^。^)

今日は今年2回目のマルシェ出店に向けて
「七兵衛クッキー」仕込の日
彼等は生徒会代表で作るので責任重大
額に汗をかきながら頑張っておりました。

*七兵衛様は青梅市由来の人物で青梅駅から校舎迄の通学路「七兵衛通り」も名前をいただいています。
そして七兵衛様は、物凄く足が速かったそう。青梅市の宗建寺には足の速い七兵衛様を頼りにお墓参りされる方も多いのです。

なぜクッキー?

多摩高校の学生さんは地域との交流としてイベントの手伝い等をするうち、自分達も何か地域に貢献してみたいと始めた美味しくて子供のお小遣いでも買える値ごろなクッキーの製造販売。
そもそも利益を追求する目的ではないので、その収入の一部も地域に使っていただく為に寄付してるそう。

学生さん、このところのコロナ禍での中止や学校行事と重りお休みしていたので次のマルシェ出店を楽しみにしてました、晴れると良いですね(^ω^)

#東京都立多摩高等学校#七兵衛クッキー#青梅マルシェ

あたなにオススメの記事

  • 限定販売致します。2017年8月24日 限定販売致します。 Posted in BLOG
  • メリークリスマス2017年12月24日 メリークリスマス メリークリスマス♡ 本日幸せを運ぶパティスリーテロワールさんは大忙し。 夕方は混雑が予想され欲しい物は売り切れているかも。 […] Posted in BLOG
  • 鼻血が出そう2020年3月16日 鼻血が出そう 昨年、都立多摩高等学校の生徒会が企画して始まった青梅市の梅の公園再開に向けてのボランティア活動、七兵衛クッキーを製造しマルシェや産業観光 […] Posted in BLOG