端午の節句


端午の節句

現代の子供の日、元々は五節句のひとつ端午の節句にあたり、5月一番初めの午の日を指したようです。

端は(はし)始めを意味するそう。

端午の節句が男の子のお祝いの日になったのは江戸時代になってからなんですね、

尚武(武を重んじる)音が菖蒲と同じだったから武家の間で盛んに行われいたようです。

家の跡継ぎの健やかな成長と家の繁栄を願って端午の節句が浸透していったのですね。

シュガークラフト 兜と鯉のぼり

あたなにオススメの記事

  • 富士山2018年9月2日 富士山 富士山の仲間の誕生日。 サプライズでお祝いしたいので富士山作って!! ご依頼は富士山型のケーキ 夏らしく、酸味のある素材を挟んで作り […] Posted in BLOG
  • お詫び2017年11月25日 お詫び 本日パティスリーテロワールにショコラポックス12個入りのお問合せ下さいましたお客様。 誠にありがとうございました。   […] Posted in BLOG
  • 都立多摩高等学校生徒会執行部2018年8月24日 都立多摩高等学校生徒会執行部 ある日のマルシェの会場で、緊張しながら澄んだ眼で「僕達に力を貸して下さい」と話してくれた佐々木生徒会長。 お話は、とっても素敵なプロジェ […] Posted in BLOG