心の潤い


はじめて珈琲豆専門店に入る

一杯のお茶を丁寧に飲みたい

喉を潤すだけでなく
#より豊かな時間を過ごす為に

豆を引いた珈琲
勿論スーパーで買って飲んだ経験はありますし酸味や苦味のウンチクも多少は知っているつもりでした

ところがどっこいプロのお話しを聞いて
今まで何と #勿体ない飲み方 をしていたかと反省

「何が良いですか」と聞かれても、
何しろこちら初めてなので選び方も分からない、素人丸出しであれこれ質問すると
店主は、色の違いから味の違い、産地から輸入の経路、収穫、選別、焙煎方法、賞味期限、入れ方は勿論、入れたての味、少し冷めた時の味の違いや舌の感じ方、道具の詳細まで、それはそれは丁寧に説明して下さりましてね、まるで有料の講座を受けたようで面白く楽しかったです。

そして選んで貰ったのはチョコレートやクリームをふんだんに使ったケーキ合う深煎りと、シフォンやクッキーに合う浅煎りの2点

ついでに価格は高いと美味いは比例しないそうです。

なんで急須が側にあるかって?

それはね、店主が貧乏だった頃専用の道具が高価で買えず急須で代用したと言う話を聞いたから真似っこよ(^o^)
珈琲専門のケトルは15,000円位でした。

#人生を豊かに#豊かな時間の過ごし方#丁寧に生きる#珈琲#お菓子#楽しいティタイム

あたなにオススメの記事

  • ふるさと納税     青梅市2018年11月27日 ふるさと納税 青梅市 ふるさと納税のお得情報です。 青梅市のふるさと納税で、青梅でしか買えないルミエールの商品がゲット出来るようになりました。 ふるさと納税 […] Posted in BLOG
  • 大人チョコ  山葵2018年1月29日 大人チョコ 山葵 ルミエール「わさびチョコレート」健在(^o^) 此の所日本酒チョコレートに押され気味の「わさび」ちゃん。 チョコレートの中に山葵を閉じ […] Posted in BLOG
  • ジャパンティーフェスティバル2018年9月18日 ジャパンティーフェスティバル 9月29日、30日の2日間 世界各地から大集結する珠玉のお茶を、心ゆくまで テイスティングできる関東最大級のティーイベントです。 国 […] Posted in BLOG