東京  西多摩の地酒 石川酒造 多摩自慢


念願の「西多摩の地酒と酒器を楽しむ会に」行ってきたよー💖

東京 西多摩はお水が美味しい💖そのため酒作りに適しているんです。

実は私、酒好きショコラティエ(( ´∀` )

ショコラ青梅散歩路にも、ちゃーんと日本酒ショコラが入ってるでしょ(^^♪ 青梅の銘酒 澤乃井大吟醸💕

今回は西多摩三蔵

石川酒造 多摩自慢・小澤酒造 澤乃井・田村酒造 嘉泉

とっても魅力的でしょう✨

石川酒造さんには初めてお邪魔したので蔵見学も参加したのよ🎶

蔵の案内をしてくれた蔵人、橋本さんが目茶目茶話が面白い。まるで漫才を聞いているかのように楽しくスルスルと酒作りの様子が目に浮かぶの。

ビックリしたのが社長の石川彌八郎さん。会には和服で出席されましたが、少し前までカジュアルな服装で展示されている愛車のお手入れをしていたのです。そして何故か会場前で、懐かしいバイクの品評会、R250(だったと思う)若き日に乗っていた愛車自慢と、めちゃ楽しい方。

日本酒を楽しむ間には、たった10穴のハーモニカで素敵な曲を沢山披露して下さったのです。時々ライブをされて500曲くらいのリクエストに応えられると💖素敵すぎますね。

そうそう大事な御酒自慢。

面白い日本酒を発見しました!

名称 東京の森

このお酒を作るために社長自ら檜原村まで行って杉を伐採しチップを作り試行錯誤の上に出来た逸品なのですって♪ふんわりと森を感じられました。

 

まだお話は続きますが眠くなったので、今日はここまで。

おやすみなさい(≧▽≦)

あたなにオススメの記事

  • 季節のお菓子  桃のシャルロット2019年7月13日 季節のお菓子 桃のシャルロット 東京では本日お盆の入り おがらを焚いてご先祖様をお迎えする日、それなのに雨が( ̄◇ ̄;) なんとか焚けてホッとして あっ!! しば […] Posted in BLOG
  • ローズチョコレート2018年5月29日 ローズチョコレート お口に一粒含む毎に優雅で華やかな気持ちになれるチョコレート♡ローズ ローズの味ってピン!とこない方もいらっしゃるかしら、所謂薔薇風味では […] Posted in BLOG
  • ジャパンティフェスティバル2018年9月29日 ジャパンティフェスティバル 今日明日2日間 ジャパンティフェスティバル 日本茶、紅茶、烏龍茶 マイカップを持って試飲し放題。 お茶の世界も、奥深くて面白いです […] Posted in BLOG